忍者ブログ
soraの徒然徒然…な日記。
| Admin | Write | Comment |
Kalender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
Profil
HN:
sora
年齢:
40
HP:
性別:
女性
誕生日:
1984/12/06
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自傷すると落ち着く、なんて聞くけれど、
昔、精神科医になりたかったくせに、そのときですらよくわからなかった。
でも最近、とてもよく理解できる。

痛みが、私を現実に留めてくれる。
同時に、自分だけの秘密というのも、心地いい。

児童福祉を学んでいた知り合いに、自傷する子への対応を聞いたことがあるけれど、
両方の視点を知った今、私はどういう行動に出るんだろう。


前も書いた気がするけれど、
何か、ふとした瞬間に、「あちら側」に持っていかれそうになる。
気持ちを持っていかれ、
思考を持っていかれ、
いつか行動まで持っていかれるんだろうか。
今はまだ、思考までで「こちら側」に戻ってこれてるけど。

過換気の癖があったときは、自分のことだからこんなことが言えるんだけど、
あれは周囲への甘えがあるから出る、というところもある(あくまで私の場合ね)。
ここで起こったらどうなるかわからない、と感じるとき(電車内とか駅とか)は、意地でも起こさないから。

自傷もきっと、甘えがあるかないかが決め手なのかな。

はぁ、書いてすっきり(笑)
私が正しくいれば、見ていてくれる人が、ちゃんといるから、頑張らなきゃ。
PR
17番星のカード。
今はそんな感じかも。

やはり状況は変わりました。
私が変われば、状況は変わるのです。

一昨日、1時間ほど倉庫状態の部屋を片付けました。
というか、捨て続けた(笑)
70lのごみ袋一袋分。
昨日は、30分くらいでクローゼットを整理して古い服や下着を捨てました。
まだ捨て足りないけど、少しずつ「余計なもの」を捨てていけたらいいと思う。

長谷部選手のこことと、読み始めました。
歳がほとんど変わらないのね…(笑)
目新しいことが書いてあるわけじゃないけど、おもしろいです。
どうしても、目立つこと・斬新なこと・がつがつしてることがかっこよく見えて、
自分のスタンスを見失うことがありますが
そんなときにもぐらつきすぎない心の持ち方がわかるんじゃないかと…まだそんなに読んでないですけど(笑)
できることを無理せず頑張っていきたいです。
最近自分の見解が現実と違うようだという事象が多く
愕然とする。
私には何が本当にわかっているんだろう?

今まで、現状を「変えよう」と「頑張って」いたのですが、
間違っていたみたい…

私が彼を守らずに一体誰が守るの?
これからは、 戦わない、文字通り、守りたい。
「あなたを信じてる」
「私を信じて」

そんな言葉だけじゃ足りないのはわかるでしょう?
そもそも、信じるに足りる行動があれば
こんな言葉がなくても信じられる。

「信じてるよ」はつまり、
今後の行動に期待してますよってことですよ。

でも期待なんかしないぞー。
あまり変わらないから期限つけちゃおうかな。
昨日がしんどすぎたので、いい加減にしろの意味を込めて
上司に相談しました。
今日は彼の方が何事もなかったかのようにご機嫌だったため、
また何かあったら言ってくれれば対処しますと言ってもらえた。

そうなんだよね。
根元は彼自身。
私は被害者。
だけど私は彼を守ろうと自分を巻き込ませてる。
守りたい気持ちがなければ、とっくに関係などなくしてる。
問題が解決しなくても、少なくとも私が悩まなくて済むわけだ。
不眠や頭痛や食欲不振→無理矢理ダイエット、いらいら、不安感、恐怖感、怒り、嫉妬……
全部なくなるのかな。

あと笑っちゃったのが、課長の一言。
「逆に二人が付き合っちゃえば(彼の方に)お前は関係ないだろって言えるよね」
……あぁ!
まぁ、まだ付き合うわけにはいかないのであくまで仮定の話ですけど。

深く考えすぎー。
とにかく、上司に話して良かった。
これを機に、さらに頑張るよ。
≪ Back   Next ≫

[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]

Copyright c Tagebuch。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]