忍者ブログ
soraの徒然徒然…な日記。
| Admin | Write | Comment |
Kalender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
Profil
HN:
sora
年齢:
40
HP:
性別:
女性
誕生日:
1984/12/06
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日携帯電話の料金を見てびっくり。
初めて三万越えしました(笑)

何がいけないかって。

料金の設定を変えただけなのですよ。

soraは電車で移動中にやたらニュースを見るので
パケホーダイにしていたのですが、
それを12月だけ試しに変えてみたのです。

通話が少し多かったくらいしか変わらないのに
他の月の4.5か月分くらいになってしまいました(泣)

これもお勉強料です。
皆様も、料金プランは良くお考えくださいませねv
PR
思ひ人(コンポニスト)をはじめ、
私の周りの芸術家達に
「我々(若しくはあなた)は芸術家なのだから・・・」
と言うと、
驚いた顔をされることが多い。
芸術家と言う意識を持ちましょうよ。
芸術家だと胸を張りましょうよ。
と言うかむしろ、そういう方々の中では
「芸術家」と言うものが定義されていないのかしら。

soraにとって芸術家とは、
美しいものや事を作る人間のことです。
だから
画家も
コンポニストも
詩人も
ミュージシャンも

場合によっては
数学者も
科学者も
建築家も
イベント(ウェディングとか)プランナーも

人が「あの人は芸術家だ」と思っても
自分が「私は芸術家だ」と思っても

あと特に「私は芸術家だ」と思っている人はね、
少しくらいおかしい方がいいの!!
だって普通の脳みその人が、
人が「美しい」「特異だ」と思うものが
作れるはずがないもの。
「美しい」は一種の驚きだから。

・・・て言うとみんな「自分は普通だ」と主張する。
そういう人は芸術家ではないし(soraにとってはね)、
私は逆に軽蔑してしまう。

堂々と、「自分は普通じゃない」と言いましょうよ。
芸術家の皆様。
四年前、
受験生だったsora。
明日はセンター試験ですね。
国立大を受けるつもりだったので、
センターは絶対、落とせない試験でした。
落としましたけどね(笑)!!
だって「社会」とカテゴライズされるものは全く駄目で、
しかも化学が終わらなかったんですよ(笑)
化学は今でも苦手で、よく塾生に教えてと言われるのですが
きっと塾生の方ができると思います。

センター試験を受ける受験生の皆様、
センターは絶対落とせない大切な試験ですが、
最終試験ではありません。
できたからといって気を緩めないように!!

そして経験上、
現役生、頑張ってvvv
soraがたくさん、愛を送ってるからね。
愛されてお金持ちになる・・・と言う感じの本を探しに行ったのですが、
「やりたいことが見つかる本」を買っていました。

魂の声を聞くために
スピリチュアル・マップというものを作るのですが、
これがとても楽しかったです!!
子供のときから好きだったこと、
現在持っている興味、
これから先やってみたいこと等、
思いついたことを枝を伸ばして書いていくのです。
そうすると、自分の「やりたい」「興味がある」ことが
よく見えてきますよ。

私はこれをやって、
意外と自分が「自分大好き」「表現することが好き」「伝えたい」
ということが分かりました。
サイトを作っているくらいなので何だか当然のことのようですが、
自分としてはそうでもないのですよ。
だって昔から
「詩を発表したい!」とか思っていたわけではないのですから。

詳しくは
溝口あゆか著『「やりたいこと」が見つかるスピリチュアル・マップ』
をどうぞ♪
Flutでご紹介したように、
soraは塾で働いています。

本日担当の生徒は
よくしゃべるドラマーな男の子。
楽しいのですが、勉強をしてくれなくて困ります。
最近、無視すれば諦めてやってくれることが分かったのですが、
今度は「最近冷たい」と拗ねられました(笑)
困りました(笑)
私も彼と話していると本当に楽しいのですが、
楽しいだけでは塾に来ている意味がありませんので。

ちなみに以前、
「未来のキーボードリスト♪」と呼ばれていました(笑)
彼のバンドのキーボードを担当して欲しいと。
ライブにも誘われるのですがまだ行った事がない・・・。
今日は「曲を作ったけど楽譜が書けないから手伝って」と言われました。
・・・音楽仲間は楽しいです。
それより数学をやって欲しいのですがね。

ちなみに思ひ人は音楽が本業です。
もっとちなむと、今日(昨日)は思ひ人のGeburtstagでした。
25歳おめでとぉ。
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200]

Copyright c Tagebuch。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]