まず行きのバス。
会場まで直通なので当然受験生ばかりが乗っていたのですが、
なんというか。
みんな同じ顔。
性格とか性質ってもろに顔に出ると思うのですが、
みーんな
青白くて
面白くなさそうで
一緒に乗っていて気分が悪くなったくらい。
スーツ率も3割くらい(ほとんど私服)だったのですが
死ぬほど似合わない(ついでにスーツでノーメイクはないと思う)。
ぇ、本当にそれでいいの?ってくらい。
私服でもなんだかぱりっとしてない。
この人達本当に仕事する気あるのかなぁ、って、
この私が思ってしまった。
そうでない人もちゃんといましたけどね。ほんと、一握り。
・・・でまぁ無事会場に着き、
前半の試験を受け(時間足りなかった・・・)
お昼も食べ、
後半の試験を始めたのですが。
が。
・・・眠い。猛烈に眠い。
前日まで仕事してましたしね。
もう一週間くらい前から気を抜くと倒れそうなほど眠かったのね。
目の前がグラングラン揺れるし
暑いし
おまけに頭も痛くなってきたし
致し方ない。
仮眠とりました(笑)
えぇ、試験時間中です(笑)
5分くらい寝て、ちょっとすっきりして試験にかかりました。
時間は15分くらい余っていたので大丈夫。余裕です。
とはいえ、試験勉強は2ヶ月しかしていないし
おまけに仕事の休憩中とか通勤中に問題集を読んでいただけですし
さらにやっと1冊読み終わったくらいですし(繰り返してない)
仕事する気はあるけど受かる気あるのか疑問な状態でしたので
まぁ、落ちています(笑)
まぁ、いいんです。何事も経験です(言い切った)。
帰りのバスも当然爆睡。
直通バスは便利です。寝過ごすことが無いからv
さて皆様、
必要なのは自分の演出ですよ?
笑っていれば華やかでうきうきした気分になれます。
自分の周りがきらきらして眩しくて、雰囲気もよいです。
ちょっとクールにしたいときは暗い顔じゃなくてニヒルな顔。
視線はとろっと落とすのではなくて流し目。
同じだるそうでも肩は張って。自分はかっこいいと思い込むこと(笑)!
自分を演出するのは恥ずかしいことではないですよ?
・・・と。今日はたくさん思うところがありました。
たくさん思考できました。良かった良かった。
PR