食物アレルギー疑惑から一年・・・くらい経ったかしら。
推定「小麦の遅延アレルギー」持ちのsoraですが、
最近、小麦を食べていないのに、アレルギーっぽい症状が出るように・・・
ずっとお腹が張って気持ち悪いし、じんましんは毎日出るし、
小麦以外には心当たりがないので怖いし、、、
なので、延び延びにしていたアレルギー検査を受けることにしました。
あまり詳しくはないのですが、
一般的に「食物アレルギー」と聞くと、
食べてすぐアナフィラキシーを起こすようなアレルギーの
イメージが強いけれど
最近は、摂取してから数時間から数日後から症状が出始める
「遅延型アレルギー」も認知されるようになってきたようです。
病院での検査ではなくて、
検査キットを取り寄せて、自分で血を出して送りつける(笑)方式です。
病院でも遅延型アレルギーの検査をやっているところはあるけれど、
どうやら結局、同じキットを使っているようなので。
お医者様にちくっとされるか、自分でするかの違いですね。
いつもの食生活にアレルゲンがあるかもしれないので、
知りたいような、知りたくないような。
でも知らずに摂取し続けると、当然体や精神に悪いし、
次々発症してしまう可能性もあるので、
きちんと調べたいと思います。
PR