答えが大体分かっていて
そこまでの道順も大体分かっていて
その頭の中身を紙に写せば正解になる
学生の時にやっていたのはこういうことだったはず。
でも今は
答えの見当が付かない
方向すら分からない
とりあえず手は付けるけど
答えの方に向けているのか自信がない
それでものらりくらりと生きていけるんだけどね。
答えのリミットがほぼないから。
しかし答えが欲しい。
たぶん本人的に目指す答えは見えていて
そのための道筋を描いているだけなんだろうけど
私にはその余裕がまだ足りない。
昔よりは生き急がなくなったんだけど(答えを急がなくなった)。
あと少し待たないと。
金の卵を産む鶏の腹をさばいても
たくさんの卵は出てこないんだよ。
PR