仕事をしていて思うのですが。
例えば私が疲れていたり具合が悪かったりするとします。
仕事中は疲れたり具合が悪い素振りをするとか
機嫌が悪いとか
具合が悪いのを誰かに伝えてしまうとか
しないのがマナーですよね。
すると、ですね。
人は思うわけです。
あの人は大丈夫だ、と。
だから仕事を普通に任せます。
だから私も
それを普通にこなさなければいけないわけです。
これをずっとやっていくと。
体調云々の前に。
自分のキャパオーバーが確実に来るわけですよ。
けれど「無理」で終わらせるわけには行かない。
だからね。
あんまり扱き使わないで頂けると
有り難いのです。
PR