忍者ブログ
soraの徒然徒然…な日記。
| Admin | Write | Comment |
Kalender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
Profil
HN:
sora
年齢:
40
HP:
性別:
女性
誕生日:
1984/12/06
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日とっても久しぶりに新宿へ参りました。
ちょっぴり久しぶりに電車。
とっても久しぶりに友達とお茶。

悩み多きお年頃ですから
お話が尽きません。
いっぱいアドバイスをもらいました。
大親友ですが、全く性格の違う人間同士なので
「そんな意見もあるのね!」と目から鱗なことが多々あります。
良いことです。
本当に、仲いいんですよ?
某ショップ店員さんと三人でお話して
店員さん、笑いすぎて泣いていましたから(笑)
昨日新宿の某ファッションビル内某ショップで
ポーチを選びながら大笑いしていたのは私達ですvvvぇへ。

お茶の前に、お茶を買いに行きました。
ミントティーがもう無くなっていたので、以前働いていたお店へ。
すっかりお客さんに馴染んでしまっていたらしく、
親しくしていただいてたお隣のお店のスタッフさんに気付かれず(笑)
驚かれました。
お店でいただく試飲のお茶はいつも美味しいv何でかしら?

家から駅までの往復でかなり消費してしまったらしく
今日は地震にも気付かず、目が覚めたのは10時でした。
涼しくて過ごしやすいですね。(sora地元は関東です)

今週はそろそろおしまい。
来週からまた頑張りますよ!
負けませんよ!!
これからは手に入れることのほうが多いので、楽しみなんです。
皆様に良いご報告ができるといいゎv
PR
明け方の地震。
なぜか少し(本当に、10秒とか位)前に目が覚めた。
そのまま揺すられて、また眠った。
朝起きてから妹にその話をしたら
妹もそうだったらしい。
「何でだろうね」と笑った。

昨日は母と妹と出かけていたのだけど、
すごぉく久しぶりの人からメィルが来て
「カラオケ行きたい」って。当日かよ。
無理だったけどまた声かけてくれるようです。

世界の中の、誰かから、私へ。
見えない声。言葉。
籠に閉じこもっている私にも時々、
世界とのリンクがある。
ハーブティーのお店で働き始めて一ヶ月した頃から、
代謝がとても良くなりました。
汗がたくさん出るようになったんです。
一緒に働いていた人たちも同じで、
いくら忙しくてもお隣さんは平気なのに
明らかに薄着な私たちはすごく汗かいてたんですよね。
喉が乾けばすぐにお茶を飲めたし。
しかもそのお茶が代謝を良くするので
悪循環の真逆ですね。(何て言うの?)

しかし最近、汗の量が半端じゃなくなってきて(笑)
飲んでも飲んでも喉が渇くんですよ・・・
クーラーがかかっている部屋にいても汗かいてるし!
ハーブティーをポットで作っても10分で無くなります。
困るぅぅぅぅ・・・・・・
以前は喉の渇きすらほとんど感じず、
冬は特にひどくて、頭痛がして初めて
「あれ、今日起きてから何も飲んでない」と気付くほど。
体に悪すぎます。
多分これが癖になるとどこぞの血管が詰まって切れます。
そんな状態なので汗もほとんどかかず、
かくとすごくべたっとした感じになるんです。
冷えや浮腫みもあったしね。
ハーブティーを一ヶ月。すごい体質改善です。
これからもずーっと飲み続けますv

しかし喉渇く・・・
何かが起きないかとうずうず。
例えば妹氏がリビング(sora存在)に下りてくる。
例えば遊びに行こうと考えてみる(実現不可)。
例えば
例えば・・・

何もできずにうずうずうず。
書き物もお裁縫もすっごく疲れるのに大好き。
ピアノもお散歩も。
シャツを作ったときなんて、翌日吐き気がひどくて(笑)
譜面を書いてるとまた疲れる。
だけど楽しいんですょ、これが♪
あぁ、頑張れば弾き語れそうです。ぇへへ。

そういえば今流れ星が見えるみたいですね。
以前高熱があるのに夜中起きだして見たことがあります。
たくさん見えたのですが、
流星なのか目が回って星が飛んでいるんだか分からなかった(笑)
今日こそは。
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155]

Copyright c Tagebuch。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]